-
かつての駅裏?近年になって大きく開発が進んだ大分駅南口。 【2015年08月 大分県大分市】
-
2018.12.13 Thursday 00:00
大分駅南口の景観。
だだっ広い駅前広場を挟んで、マンションなどが建ち並ぶ。
古くからの中心市街地側に開けた北口ほどではないが、開発が進み、かつての「駅裏」のイメージは無い。
P R ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
-
高架化・駅ビル化で大きく変わった大分駅北口。 【2015年08月 大分県大分市】
-
2016.04.26 Tuesday 00:00
久々に訪れた大分駅。
高架が完成し、ホテルなどが入居する大きな駅ビルが建っていた。
この写真では見えにくいが、手前の一画でミストシャワーが降り注いていた。
P R ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
-
完全高架化前の大分駅のひとコマ。 【2008年01月 大分県大分市】
-
2013.10.09 Wednesday 05:00
2008年1月に撮影した、JR大分駅構内。
高架化が部分的に進んでいたが、この時点ではまだ、大部分が昔ながらの地上駅。これもまた、歴史が変わる前のひとコマ?
P R ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
-
古き良き?西大分駅。 【2009年8月 大分県大分市】
-
2011.11.14 Monday 08:50
夕暮れどきのJR日豊本線・西大分駅。フェリーに乗るため、大分駅から1駅だけ電車に乗車した。
最近ではすっかり珍しくなった「古き良き駅舎」が残っていた(2009年8月時点)。西大分港までは、ここから徒歩で5分ほど。
P R ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
-
雑然感?が美しい大分駅前。 【2009年8月 大分県大分市】
-
2011.03.18 Friday 23:00
JR大分駅前。手前の駐車場がゴチャゴチャした感じに見えるせいか、奥のビル群も雑然と建っているように見える。
しかし、駅正面を塞ぐように巨大で計画的な再開発ビルが建つ駅前とは異なり、自然発生的?に街が発展してきたようにも見え、それはそれで美しい景観だと思えた。
P R ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
- ←back 1/2 pages next→