【編集長のつぶやき vol.529】 「お土産業界」が長年抱えるジレンマ?地元が本当に潤うお土産は何処に。
2018.01.10 Wednesday 00:00

2018.01.10

先日、某県の「某観光都市」を訪れる機会がありました。

この某観光都市、中心市街地の活性化や観光振興という点では「比較的成功している」部類に入るのですが、お土産を購入する段階で「う〜ん」と思ってしまいました。

 

このまちでは、食品や工芸品など、多彩なお土産品が揃っているにも関わらず、売れ筋というか、「定番」の棚に多数積まれている商品は、とくにご当地特産の原材料を使用しているとは思えない「焼き菓子系」の商品なのです。

日本中、どこへ行っても購入できそうな焼き菓子に、ご当地の地名がプリントされただけ、という、よく見かけるアレです。

 

もちろん、地元で評判の洋菓子店がオリジナルのブランドで商品化している、というのであれば、別にありきたりの焼き菓子でも構わないのですが、商品を見る限り、地名のプリント柄以外は殆どが県外の「委託工場」に丸投げといった感じ。。。

 

毎度のことながら、これでは県外資本の食品メーカーが潤うだけで、地元産品への波及効果は無く、輸入小麦の消費量が増えるだけです。

 

もっとも、こうした現状は今に始まったことではなく、かなり以前から「地元が潤わないお土産業界」の構造を指摘する声は、少なからずありました。

 

ただ、こうした商品が「売れ筋」「定番」になっているということは、販売する側の「仕掛け」に消費者がまんまとはまっていると捉えるのか、そもそも無難で当たり障りの無い商品を消費者が求めていると捉えるのかは、微妙なところです。

 

「名物に旨い物なし」ではありませんが、現地で食べれば美味しい、もしくは珍味とされるものであっても、それを現地以外に持ち帰った時点で「がっくり」ということはよくある話ですからね。

 

極論すれば、地名や観光地・観光施設の名称、場合によってはデザインやキャラクターといった「知的財産」を売っているのであって、商品そのものを売っているのではない、と言えなくもないでしょう。

 

逆を言えば、「名物に旨い物あり」な商品であれば、既に全国販売している例もあるワケで、全く同じ商品なら、わざわざ現地で購入する意味はありません。

 

となると、あくまでもお土産品であるならば、「デパートや通販でも買えるんだけど、わざわざ本店のある現地で買ってきました」という「お墨付き」が必要になりますよね。

 

回り回って、地名や観光施設などがプリントされた商品は、やはり定番として必要ということになります(笑)。

 

しかしそれでも、商品の中身とプリントがあまりにも乖離している商品はやはり、健全なお土産?とは言い難いでしょう。

 

この現状を打破するアイディアはなかなか思い浮かびませんが、今後は取材先でのお土産に関しても、何かヒントとなりそうな「実例」を購入してみたいと思います。

 

ニュース投稿やご質問・ご相談はこちら

P R ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

| まちおこし編集長 | 編集長のつぶやき | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
←back 1/1 pages next→
Search
Profile
Category
Archive
Latest Entry
Recent Comment
  • カーブを描きながらJR水戸駅北口を通り過ぎる大通り。 【2013年5月 茨城県水戸市】
    足代弘訓 (12/24)
  • カーブを描きながらJR水戸駅北口を通り過ぎる大通り。 【2013年5月 茨城県水戸市】
    水戸駅 (12/24)
  • 秋田駅の天井から吊るされた「竿燈」は、違和感なく映えるオブジェ? 【2014年8月 秋田県秋田市】
    taic02 (10/19)
  • 中心市街地の、背の高いアーケード。 【2014年08月 山形県新庄市】
    松下星海 Hoshimi Matsushita (01/14)
  • 「分断」でスイッチバックになった松浦鉄道の伊万里駅。 【2018年12月 佐賀県伊万里市】
    nnr (08/30)
  • 座れる座席。赤はセーフ、緑はアウト? 【2019年05月 山梨県大月市】
    イサムトンコチュウ (07/05)
  • アーケード商店街のような?JR唐津駅高架下の商業施設。 【2018年12月 佐賀県唐津市】
    高沢里奈 (03/27)
  • アーケード商店街のような?JR唐津駅高架下の商業施設。 【2018年12月 佐賀県唐津市】
    唐津駅 (03/27)
  • ハッピードリンクショップ??? 【2015年07月 山梨県都留市】
    haru (04/16)
  • 長野には立派な「地下鉄」がある?長野電鉄「長野」駅にて。 【2014年05月 長野県長野市】
    test (04/16)
Recent Trackback
Links
Admin
Calendar
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< January 2018 >>
スポンサーサイト
Mobile
qrcode
無料ブログ作成サービス JUGEM