【編集長のつぶやき vol.563】 独自進化で活気づく?日本のコーヒー業界。日本茶業界もガンバレ!
2018.05.17 Thursday 00:00

2018.05.17

弊社のニュースサイトでは先日、【編集部取材】 コーヒーで「地方創生」はあり得るのか?その鍵は、あえて世界を意識しない「独自進化」。 岡山家岡山市という記事を掲載しました。

 

詳細は飛び先の記事をご覧いただきたいのですが、今回あらためて思ったのは、この国ではコーヒーや紅茶がそれなりに「独自進化」しているのに対し、肝心の?日本茶はどう見ても体たらく気味。。。

 

以前、このサイトでもつぶやいたとおり、今回宿泊したホテルでも、客室内に置かれていた日本茶は、どうにもこうにも「美味しい」と言えるレベルではないのです。

 

もちろん、日本茶業界もそれなりに創意工夫はしているのでしょうけど、残念ながら、コーヒーや紅茶のような盛り上がりには欠けていると言わざるを得ません。

 

そんな中、ヨーロッパの某国出身で日本茶に惚れ込んだ「日本茶の伝道師」と呼ばれる青年が、日本茶の普及団体に属しながら、日本茶の魅力を普及・啓蒙する活動が、しばしばメディアで取り上げられるようになりました。

 

テレビの情報番組では、その「伝道師」が極めて堪能な日本語で、様々な淹れ方・楽しみ方を説明・披露、それを飲んだ日本人の出演者が「驚く」というシーンを見た人も少なくないでしょう。

 

日本茶に惚れ込んだ外国人が尽力している姿を見ることは、日本人としては非常に嬉しい限りですが、逆を言えば、彼一人に頼り切っているようでは、やはり日本人としては心もとない限りです。

 

とは言え、当方にも、前述の「コーヒーで地方創生」の記事で触れたような、多少茶化したような「提案」ができるほどのネタが集まっているワケではありません。

 

一部、日本茶に注力しているホテル・旅館のリリースは届くものの、全体的に日本茶のネタは、日本酒に比べ、決して多くないのが現状です。

 

日本茶業界の事業者の方は、ぜひニュース投稿を。。。

 

ニュース投稿やご質問・ご相談はこちら

P R ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

| まちおこし編集長 | 編集長のつぶやき | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
Comment
name:
email:
url:
comments:
Trackback
トラックバック機能は終了しました。
Search
Profile
Category
Archive
Latest Entry
Recent Comment
  • カーブを描きながらJR水戸駅北口を通り過ぎる大通り。 【2013年5月 茨城県水戸市】
    足代弘訓 (12/24)
  • カーブを描きながらJR水戸駅北口を通り過ぎる大通り。 【2013年5月 茨城県水戸市】
    水戸駅 (12/24)
  • 秋田駅の天井から吊るされた「竿燈」は、違和感なく映えるオブジェ? 【2014年8月 秋田県秋田市】
    taic02 (10/19)
  • 中心市街地の、背の高いアーケード。 【2014年08月 山形県新庄市】
    松下星海 Hoshimi Matsushita (01/14)
  • 「分断」でスイッチバックになった松浦鉄道の伊万里駅。 【2018年12月 佐賀県伊万里市】
    nnr (08/30)
  • 座れる座席。赤はセーフ、緑はアウト? 【2019年05月 山梨県大月市】
    イサムトンコチュウ (07/05)
  • アーケード商店街のような?JR唐津駅高架下の商業施設。 【2018年12月 佐賀県唐津市】
    高沢里奈 (03/27)
  • アーケード商店街のような?JR唐津駅高架下の商業施設。 【2018年12月 佐賀県唐津市】
    唐津駅 (03/27)
  • ハッピードリンクショップ??? 【2015年07月 山梨県都留市】
    haru (04/16)
  • 長野には立派な「地下鉄」がある?長野電鉄「長野」駅にて。 【2014年05月 長野県長野市】
    test (04/16)
Recent Trackback
Links
Admin
Calendar
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
スポンサーサイト
Mobile
qrcode
無料ブログ作成サービス JUGEM