通勤電車並み?の本数を誇る、路線バスの巨大営業所。 【2014年08月 岩手県滝沢市】
2014.09.30 Tuesday 06:00
岩手県交通の滝沢営業所。地方では屈指の巨大な?バスの営業所である。

場所的には、盛岡市から連続した市街地が続く、盛岡市の郊外といった印象。
盛岡市内へ向かう路線バスは分刻みで発車、その本数は驚くほど多い。


P R ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
| まちおこし編集長 | 岩手県滝沢市 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
【編集長のつぶやき vol.344】 もうひとつのリンガフランカ「漢字」をもっと活用すべき?
2014.09.29 Monday 08:50
2014.09.29
前回は、漢字かな混じり文字で、しかもアルファベッドまで受け入れてしまうハイブリッドな日本語?を、他の言語に適合させることは簡単じゃないかも知れません・・・と、まあ半分思いつきで言ってみました。

しかしです。
リンガフランカ(それらしきもの含め)が、あくまでも英語をベースとしたものと捉えれば確かにそうかもしれませんが、実はもうひとつのリンガフランカ(それらしきものを含め)があるじゃないですか。

そうです。
日本語の大きな構成要素となっている「漢字」です。

言うまでもなく、漢字は1,000年以上前に中国より伝来し、日本国内である種ガラパゴス的に?発展・消化されてきました。

現在、日本で使用されている漢字は、中国や台湾で使用されている漢字とは随分と隔たりがあり、漢字だけで意思の疎通を図ることは困難です。

しかし、明治維新以降、おびただしい数の「和製漢字」が中国へ逆輸入?されたことをご存知でしょうか。

とくに自然科学や社会科学系の専門用語は7割が和製漢字だという報告もあり、中国の正式名称である「中華人民共和国」のうち、「中華」以外は和製漢字だという有名なお話もあったりします。

中国の古典に精通した明治の先人達は、「経済」や「哲学」といった、優れた和製漢字を創出してきました。
もちろん、当時の中国でも、和製漢字の流入には危機感を抱く人はいたようですが、利便性の高さなどから、結果的には多くの和製漢字が受け入れられたと言います。
まあ、ルーツをたどれば、そもそもが「中国語の文字」なワケですから(笑)。

そう考えると、現在の日本人は、外来語をカタカナにするだけで、本来の意味での「翻訳」ができているのか、甚だ疑問です。

英語をベースとしたリンガフランカ(それらしきものを含め)を習得することも重要ですが、既に日本語の中にある漢字というリンガフランカ(それらしきものを含め)を、より「戦略的」に発信することも、同じくらい重要ではないでしょうか。

英語をベースとしたリンガフランカであろうと、漢字であろうと、日本語の語彙を大量に忍ばせ、「リンガフランカを可能な限り日本語で侵食する」くらいのしたたかな国家戦略がが必要ですよね。この国には。

ニュース投稿 募集中

P R ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
| まちおこし編集長 | 編集長のつぶやき | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
整形の街並み?佐賀駅南口。 【2014年09月 佐賀県佐賀市】
2014.09.26 Friday 10:55
JR佐賀駅南口の景観。ホテルやオフィスビルがきっちりと?建っている印象。

佐賀駅前に降り立ったのは15年ぶりくらいだろうか。
その後、新規のホテルがオープンしたりしているものの、当時から整然とした駅前といった感じだった。

P R ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
| まちおこし編集長 | 佐賀県佐賀市 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
広々とした、羽後本荘駅前の通り。 【2014年08月 秋田県由利本荘市】
2014.09.25 Thursday 06:50
JR羽後本荘駅前からまっすぐ延びる通り。
片側2車線で計画的に整備された通りだが、中央分離帯が無く、なんとも広々とした印象。


駅前正面を塞ぐような再開発ビルや中高層の建物は無く、街の中心部へ向かって低層の商店が並ぶ。


P R ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
| まちおこし編集長 | 秋田県由利本荘市 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
彦根駅の頭上?から街並みを望む。 【2014年03月 滋賀県彦根市】
2014.09.24 Wednesday 08:40
JR・近江鉄道の彦根駅を東西にまたぐ通路より。以前訪れたときより、マンションが増えたように見える。

しかし、手前のマンションよりも、以前からあった奥のトラス橋の方が印象的。

P R ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
| まちおこし編集長 | 滋賀県彦根市 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
←back 1/4 pages next→
Search
Profile
Category
Archive
Latest Entry
Recent Comment
  • カーブを描きながらJR水戸駅北口を通り過ぎる大通り。 【2013年5月 茨城県水戸市】
    足代弘訓 (12/24)
  • カーブを描きながらJR水戸駅北口を通り過ぎる大通り。 【2013年5月 茨城県水戸市】
    水戸駅 (12/24)
  • 秋田駅の天井から吊るされた「竿燈」は、違和感なく映えるオブジェ? 【2014年8月 秋田県秋田市】
    taic02 (10/19)
  • 中心市街地の、背の高いアーケード。 【2014年08月 山形県新庄市】
    松下星海 Hoshimi Matsushita (01/14)
  • 「分断」でスイッチバックになった松浦鉄道の伊万里駅。 【2018年12月 佐賀県伊万里市】
    nnr (08/30)
  • 座れる座席。赤はセーフ、緑はアウト? 【2019年05月 山梨県大月市】
    イサムトンコチュウ (07/05)
  • アーケード商店街のような?JR唐津駅高架下の商業施設。 【2018年12月 佐賀県唐津市】
    高沢里奈 (03/27)
  • アーケード商店街のような?JR唐津駅高架下の商業施設。 【2018年12月 佐賀県唐津市】
    唐津駅 (03/27)
  • ハッピードリンクショップ??? 【2015年07月 山梨県都留市】
    haru (04/16)
  • 長野には立派な「地下鉄」がある?長野電鉄「長野」駅にて。 【2014年05月 長野県長野市】
    test (04/16)
Recent Trackback
Links
Admin
Calendar
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
<< September 2014 >>
スポンサーサイト
Mobile
qrcode
無料ブログ作成サービス JUGEM